この記事は約 3 分で読めます ( 約 1305 文字 )
- 投稿 2018/10/10 更新
- その他
大病ではなく、足の骨折や妊娠などで病院に入院している場合は言葉悪いけど「暇」ですよね(*- -*)
こんなとき、ベッドの上で時間つぶしにネットで映画やyoutubeなどの動画を見たい場合、気になるのはネットの接続料金ではないでしょうか?
今回は、入院中に使えるレンタルWiMAXの最安値を調べた記事です。
キャリア契約のスマホだとすぐに通信量越え
一般的にはキャリア契約のスマホを使う事が多いと思いますが、でもこれではすぐにデータ通信量の上限に達してしまって、ネット回線のスピードを制限されてしまいますね。
理想なのは、ネットの使い放題プラン+タブレット端末(もしくはノートPC)。
※スマホは画面が小さいので出来ればもうちょっと大きめの画面のほうが動画を楽しめます。
端末がない場合はスマホを使うしかないのですが、いずれにしてもネット回線は使い放題が欲しいですよね。
使い放題で最安であれば、ギガ放題プランのあるWiMAXがオススメです。
WiMAXは地下などでは繋がりにくい端末ですが、病院内でつかう分には問題ないでしょう。
レンタルWiMAXが繋がるかどうかのエリアを調べる
病院の場所によっては繋がりにくいということもあるので、事前に調べておくと良いです。繋がるかどうかはUQWiMAXのサイト「サービスエリアマップ」で調べることが出来ます。
https://www.uqwimax.jp/area/wimax/
レンタルWiMAXの料金は?
肝心なレンタル料ですが、
・利用期間縛り無し
・解約金無し
・月額料金3,200円
・月間データ量無制限
のFUJI Wifiがあります。
期間縛り無し!解約金無し!快適レンタルルーターは【FUJIWifi】
オススメのプランはやはり、これ

おすすめはWiMAX2+プラン
初期費用は2,000円必要ですが、それ以降は毎月3,200円(税別)ですv(*’-‘*)o
月間の通信量制限はありません。無制限、使い放題ですヽ(〃▽〃)ノ
3日間で10GB以上使った場合、スピード制限はあるけど、時間帯は夜の6時~夜中の2時までのみ。昼間はまったく制限がかからないのもオススメの理由です。
他にもレンタルWiMAXが安いところある?
いろいろ見てはいるのですが、1日400円ぐらいというのもあります。が、1ヶ月となると10,000円以上かかってしまいます(30泊31日プランだと6,000円ぐらい)。
※参考:【Wifiレンタルどっとこむ】
これだったら、FUJI Wifiのほうが安いです。
初期費用2,000円+月額3,200円で5,200円です。
ということで、今の所のオススメはFUJI Wifiかな。
https://fuji-wifi.jp/